タイトル | 「室町時代のミュージカル・能への誘い」 | |
---|---|---|
日程 | 令和4年5月22日(日) | |
場所 | 聴松閣 地階多目的ホール | |
概要 | 5月の講演会は、能楽研究家の三苫佳子さんを講師に招聘し、「能の見方、楽しみ方」について講演をしていただきます。 揚輝荘・聴松閣地階多目的ホールには能舞台も設えており、揚輝荘と能とは聴松閣建設当時から関係深いものがあります。 初めて能に接する方から、能に関心を持っておられる方まで十分に学んでいただける講演会を開催します。 ◆講 師 三苫 佳子(能楽研究家) ◆講演時間 13:30~ ◆定 員 20名 (新型コロナウイルス感染拡大防止のため定員が変更となりました) ※開演一時間前に先着20名様に着席券をお渡しします。 ◆参加費無料(要聴松閣入覧料) *席に限りがありますのでご了承下さい。 |
![]() ![]() |
主催 | 揚輝荘 | |
問合せ先 | 揚輝荘 052-759-4450 |